当社のご案内
1

FIARS DESIGNについて

お客様を本気で応援しています!

フィアーズデザインは横浜を拠点に個人事業主のデザイナーが運営しているデザインオフィスです。
主に広告や印刷物のディレクション、デザインから印刷代行まで承っております。
美術大学卒業後、デザイン関連企業にてデザイン経験を積み、2005年より開業し現在に至ります。

デザイナー自身がお客様と直接やり取りするスタイルでデザインの手掛かりを見つけ出し、
それを掘り下げていく事でクオリティの高いデザインをお届けしています。
また、代理店を通す事による中間マージンをなくし、小規模経営により運営コストを減らす事で
どのお客様にも低予算でご利用いただいております。

チラシやパンフレットなどの商用広告、販促物など、各種ご対応しております。
ご予算の都合もご相談ください。限られた予算でも決して妥協にならないデザインをご提案します。
2

デザインについて

なぜデザインするのか?

相手に対して自分の情報を伝えるために制作された物は「意志のかたまり」です。
意志そのものは目に見えないので、「目に見える物=カタチ」にします。
カタチにすると色や形状、大きさなど様々な別の情報が加わってきます。
別の情報が加わった事で「意図していない伝わり方をしてしまうカタチ」にならないように
情報を整理し、計画、設計する事がデザインする理由です。

「意志のかたまり」はお客様自身やお店、会社の分身とも言えます。
分身が相手に与える印象は自分自身への印象であり、評価になります。
その分身が不快に思われたり、誤解されないために
礼儀や作法を仕込んでやる事もデザインの重要な役割です。
主張ばかりを投げっぱなしにされる事は受け取る側の人にとって
あまり心地良いものではありません。
デザインは受け取ってくれる人への「誠意のあらわれ」であると考えています。

素材は原石、それを磨くのがデザイナー

フィアーズデザインでは目的を無視した独りよがりなデザインは一切いたしません。
目的をしっかり捉えた上で情報という素材の扱い方を丁寧に考えていけば、
洗練された機能美と個性を持ったデザインが自然と生まれてきます。
素材という原石を磨き上げ、素材そのものの良さを引き出し、心地良く伝える事が
フィアーズデザインのデザインスタイルです。

フィアーズデザインのデザイナーは「お金さえ貰えればいい」という無責任な事は一切考えておりません。
お客様の一員、または成り変わったつもりで、妥協のないデザインをさせていただきます。

3

個人情報の取扱いについて

FIARS DESIGNでは取得した個人情報を以下の目的以外において、
ご本人様の許可なく使用、譲渡は一切いたしません。

 1:ご本人様へのご連絡
 2:納品
 3:ご本人様より許可を得た場合のみ、印刷所等の第三者への情報の委託

取得した個人情報はFIARS DESIGNにて保管、管理、廃棄いたします。
5

事務所概要

屋号 FIARS DESIGN(フィアーズデザイン)
所在地 神奈川県横浜市
※飛び込み営業防止のため、お問い合せ頂いたお客様のみに公開しております。
電話番号 ※飛び込み営業防止のため、お問い合せ頂いたお客様のみに公開しております。
URL http://fiarsdesign.com
事業内容 広告制作代行、各種印刷物制作代行、WEB制作
代表 小林 大
※住所、電話番号は悪用防止のため、「お問い合せページ」よりご連絡頂いたお客様のみに
 公開しております。お手数ですが予めご了承ください。